イタリア■■■C■ 掲載は登録順
ヴァルカモニカの岩絵(世界遺産スクエア)
ヴァルカモニカの岩絵群
Rock Drawings in Valcamonica
先史時代の8000年の間にアルプス山麓の岩肌に描かれた線刻画。1929年に発見されたもので、狩猟や戦争、宗教的儀式の様子などを題材にした13万以上の絵が確認されている。
79年登録。写真は、ナクアネ岩壁彫刻国立公園の岩絵。 希少度特A
最後の晩餐(世界遺産スクエア)
レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」
があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドミニコ会修道院
Church and Dominican Convent of Santa Maria delle Grazie with "The Last Supper" by Leonardo da Vinci
人類史に輝くダ・ヴィンチの傑作「最後の晩餐」。1498年、教会の食堂壁画に3年がかりで描かれたが、後世の画家が大幅な修復が施したため、20世紀に22年かけて元の絵に近い状態に復元された。
80年登録。写真は、教会の外観。絵は撮影不可。 希少度B
クレスピ・ダッダ(世界遺産スクエア)
クレスピ・ダッダ
Crespi d'Adda
産業革命期の19世紀末以降、「労働の理想郷」として築かれた町。綿織物工場主のクレスピ父子が、すべての工員に菜園付き住宅を与え、学校や病院なども建設した。その建物群が今も完全に残る。
95年登録。写真は、町の工員住宅。 希少度特A
サヴォイア王家の王宮群
Residences of the Royal House of Savoy
19世紀にイタリアを統一したサヴォイア家が建てた華麗な王宮建築。16世紀からトリノを治めた歴代当主が、当時の一流建築家や芸術家を動員して、トリノやその周辺に王宮や宮殿を次々と建設した。
97年登録写真は、ヴェナリア宮殿。 希少度A-B
ヴェローナ市街
City of Verona
文化と芸術で知られる北イタリア要衝の町。紀元前89年に建造された古代ローマの都市で、アリーナなどの遺構や教会や市庁舎など各時代の建物が残る。「ロミオとジュリエット」の舞台としても有名。
00年登録。写真は、市街のエルベ広場。 希少度B
ピエモンテとロンバルディアのサクリ・モンティ
Sacri Monti of Piedmont and Lombardy
北部2州に散在するキリスト教の聖なる山(サクロ・モンテ)。15〜16世紀に聖地エルサレム巡礼の代わりとして始まった。9カ所が対象で、最古のヴァラッロでは、45の聖堂でキリストの受難を表現している。
03年登録。写真は、ヴァラッロのサクロ・モンテ。 希少度B
マントヴァとサッビオネータ(世界遺産スクエア)
マントヴァとサッビオネータ
Mantua and Sabbioneta
ルネサンスの理想が表現された二つの町。いずれも14〜17世紀にゴンザガ家が支配した。マントヴァには中世の大規模な建物が、30km離れたサッビオネータは16世紀後半の碁盤目状の町並みが残る。
08年登録。写真は、マントヴァのドゥッカーレ宮殿。 希少度B
レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線の景観(世界遺産スクエア)
レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線の景観
Rhaetian Railway in the Albula / Bernina Landscapes
アルプスの自然と調和した山岳鉄道。1904〜10年に開通したアルブラ線とベルニナ線で、ループトンネルや石橋など鉄道技術の傑作が続く。路線の大部分はスイス側で、一部がイタリア領。(スイス共同登録)
08年登録。写真は、ベルニナ線のティラーノ駅。 希少度B
ドロミーティー(世界遺産スクエア)
ドロミーティ
The Dolomites
切り立った岸壁や深い谷間が美しいアルプス山系の地域。標高3000m以上の山は18峰ある。激しい地殻変動による隆起や浸食を繰り返し、中生代のサンゴなどの化石が良好な状態で発見されている。
09年登録。写真は、トレ・チーメと呼ばれる岩山。 希少度B
サン・ジョルジョ山(世界遺産スクエア)
サン・ジョルジョ山
Monte San Giorgio
2億年以上前の三畳紀に生息した魚類・爬虫類などの化石が膨大に発掘される地域。スイス側から広がるピラミッド型の山の地層で、19世紀以降の発掘で発見された。(イタリア追加登録)
03年登録,10年追加。写真は、イタリア側の博物館。 希少度特A
イタリアのロンゴバルド族(世界遺産スクエア)
イタリアのロンゴバルド族:権勢の足跡(568-774年)
The Longobards in Italy. Places of the power (568-774 A.D.)
北欧から移り住んだロンゴバルド族が6〜8世紀にイタリア半島を治め、独自文化を発展させたことを示す遺構群。要塞や教会、修道院など7つの建物が対象で、中世の文化にも重要な役割を果たした。
11年登録。写真は、ブレシアのサン・サルヴァトーレ教会。 希少度A
ピエモンテのブドウ園景観(世界遺産スクエア)
ピエモンテのブドウ園景観:ランゲ=ロエロとモンフェッラート
Vineyard Landscape of Piemont: Langhe-Roero and Monferrato
ピエモンテ州南部の著名なワイン生産地。対象はバローロなど5つの生産地のブドウ園と城。丘陵地を開墾したブドウ畑は、村落や城、教会、ワインセラーなど周辺の風景と調和した景観を生み出している。
14年登録。写真は、バローロ村のブドウ畑の景観。 希少度A