Vol.38 春、花のシンフォニー |
奈良・花めぐりシリーズT 04.5.4,16,30訪問/5.1掲載 |
![]() ![]() 奈良では、そんな緑に映える色とりどりの花々が、多くの人をひきつけています。 まず訪れたのは、春日大社の神苑内にあるフジの園。20種類約200本のフジがあり、ちょうど満開を迎えていました。 ![]() しっとりとした大人の美のフジとは打って変わり、 ![]() 最後は、シャクナゲが美しい室生寺です。今年は暖かかったため、見頃は例年より1週間ほど早く、すでに花が少なくなっていました。それでも、花のみずみずしさは、周囲の杉木立に呼応し、すがすがしい初夏の香りを運んできます。シャクナゲの向こうに見える朱塗りの五重塔が、一層鮮やかに見えました。 |
写真(上から)長谷寺のボタン/春日大社のフジとみとー/室生寺のシャクナゲ |