HOME GALLERY HISTORY
HOME GALLERY HISTORY 1
Toyama
称名滝
弥陀ヶ原
黒部ダムと黒部湖
黒部峡谷
称名
しょうみょうたき
落差350mという日本一の規模の滝。立山直下の水を集め、V字谷を切り裂くように、4段になって勢いよく落ちる。轟音が響き、水煙が上がる。名勝。天然記念物。(立山町)
◆99年5月撮影。 希少度B
黒部峡谷
くろべきょうこく
黒部川の急流でできた深いV字の峡谷。一般に、黒部ダムの下流から宇奈月までを指す。そこを縫うようにトロッコ列車の黒部峡谷鉄道(全長約20km)が走る。(宇奈月町)
99年6月撮影。山彦橋を渡る黒部峡谷鉄道。 希少度B
弥陀ヶ原
みだがはら
立山西側にある湿原。標高1600mから2100mにかけて広がっている。広大な草原は起伏に富み、短い夏にはチングルマ、ゼンテイカなどの高山植物が咲く。(立山町)
◆99年5月撮影。 希少度B
黒部ダムと黒部湖
くろべダム と くろべこ
難工事の末、秘境に築かれた日本最大のアーチ式ドーム形ダムとダム湖。電源開発のため、171人の犠牲を出しながら7年かけて、1963年に完成。黒部湖は最大貯水量は2億t。(立山町)
◆99年5月撮影。黒部ダムのダムサイト。 希少度B
「日本遺産」以外の景勝地
五箇山・相倉の集落(03年4月)五箇山・相倉の集落

五箇山・菅沼の集落(03年4月)五箇山・菅沼の集落