出雲大社 いずもたいしゃ |
|
大国主命を祀る壮大な社で、「神話の国」の象徴。本殿は最古の神社建築様式の大社造り。長さ8m、重さ1.5tの大しめ縄が架かる。門前と境内の間には巨松群が続く。本殿は国宝。(大社町) | |
◆02年5月撮影。本殿。 | 希少度― |
神魂神社 かもすじんじゃ |
|
現存する最古の大社造りの建物。イザナギノキコトとイザナミノミコトを祀る。男造りの出雲大社に対し、女造りと呼ばれる。境内は丘陵にあり、静かな杉の木々に囲まれる。本殿は国宝。(松江市) | |
◆02年5月撮影。 | 希少度― |
三瓶高原 さんべこうげん |
|
三瓶山を中心とする高原地帯。三瓶山は、男三瓶(1126m)を主峰に、女三瓶、小三瓶、孫三瓶が環状に連なる。周囲には浮布の池や姫逃池、ブナなどの自然林が茂る。大山隠岐国立公園。(大田市) | |
◆02年5月撮影。浮布の池から望む。 | 希少度B |
「日本遺産」以外の景勝地 石見銀山・銀山地区(02年5月) 同・大森地区(02年5月) |
宍道湖(02年5月) |
|||
加茂岩倉遺跡(02年5月) | 荒神谷遺跡(02年5月) | 美保関(93年8月) | ||
|